家続の会
1. 一般社団法人家続の会とは
家続の会は「お客様が相談しやすい場をつくること」を目的に発足しました。
いつでもお客様にとって最適な提案をするために
相続に関連する企業で構成されています。
具体的には不動産会社、銀行、証券会社、ハウスメーカー、
保険会社、保険代理店 FP各社、税理士、弁護士、司法書士、
社会保険労務士、土地家屋調査士、不動産鑑定士等士業で構成!
「家続の会」はお客様にとっていつでも相談に行くクリニック的存在…
「安心・安全なコミュニティ」です。
お客様がひとりでは解決できない…
複雑な問題をリアルな相続を数多く経験してきた
「家続の会」協力企業のメンバーで解決していきます。
安心してご相談にお出でください!
特に相続は専門特化したプロフェッショナルに相談し、
依頼することが成功の秘訣です。
2. 一般社団法人家続の会の理念
ビジョン
- シニアが幸せに家を後継者に繋いでいくためのお手伝いをする
- シニアに寄り添い元気なシニアを集いシニアが社会貢献する場をつくる
ミッション
- シニアのお困りごとを解決する
- シニアのお困りごとを解決するために志を同じくする仲間を集う
バリュー(家続の会の存在価値)
- シニアのお困りごとを解決するための同志の集まる場所をつくる
- シニアが何でも気軽に相談できる安心安全な場所をつくる
- お客様の現状を俯瞰して、大局的に発言する 仲間の発言を否定しない
- 自己研鑽を怠らず、仲間と協働し、お客様の「お声」を大切にする
代表ご挨拶
私は、相続等に関する税金の問題を整理し、
解決に導くことを専門とする
「相続専門税理士・生前相続対策デザイナー」で、
一般社団法人家続の会の代表を務めます清野宏之です。
私が税理士の30年のキャリアの中で、
お客様のお困りごと第一位は
「どこの誰に相談に行ったらいいかわからない!」です。
税理士事務所はどこか敷居が高い…
をクリアするために、
また税金以外の相続生前対策の問題解決にお答えしようと
仲間の協力士業・協力企業約20社と家続の会を立ちあげました。
また、お客様のお困りごと第二位は
「何から相談したらいいかわからない?」です。
これについては、
「家続の会」が依頼した相続について
経験豊富な税理士が30分無料相談という特別サービスによって、
お客様の相続問題整理のお手伝いをさせていただくことにしました。
また、しっかりとお客様の相続問題の解決のために、
KIYONOグループの一員であります(有)KIYONOと共に、
お客様の相続問題の本格的解決のために
・「相続生前対策!親子でマナブ講座」(お客様との問題共有)
・「相続生前対策!丸っとうけます!」(コンサル)
・「ずっとあなたのコンシェルジュ!」(お客様との接点維持のコミュニティ)
の三つの商品をご用意し、お客様の相続の生前対策に万全の態勢を整えさせていただいております。
今回、特に「相続生前対策!丸っとうけます!」(コンサル)事業で
サポート企業あるいはチームメンバーとの提携を速やかに進めたいと考えております。
私たちの事業にご賛同いただけるサポート企業の皆様、
是非ご提携をお願いいたします。
-
3. 私の想い
-
親の代から50年税理士事務所を営んできました。
お客様が相続の何で 悩むか?私たちが誰よりも理解していると自負しています。
一般社団法人家続の会は相続でお悩みの皆様の
「気軽な相談の場」 づくりのために発足しました。
人が亡くなった時に何をしなければならないか?・生前に何をしておくべきなのか?
・もし親が認知症になりそうであれば…
・認知症になってしまったら…
深くご理解いただいている方はとても少ないです。何故なら普通は自分の親の相続のための生前対策や、
すでに起こってしまった相続で2回、
多くて配偶者の親の相続も含めても4回しか経験できないからです。
しかも親がいつ亡くなるか 分からず、
亡くなった時の精神的なダメージの大きさは計り知れず 、
税金や法的な手続き等、
しなければならないことを冷静に手順通り運んでいくことは困難を極めます。この状況が来る前にいかに準備するかが
親の相続問題の解決のためのキモになります。つまりいかに事前に自分の話をよく聴いてくれる専門家を見つけ、
綿密に打ち 合わせを重ねて、
スケジュールを作って行動していくかが相続対策の成功の秘訣なのです。お客様にご理解いただきたい最大のポイントは少しでも早く…
できれば親御様が心も体も元気なうちに、
いつ でもどんなことでも相談できる相続に関する専門家を見つけて、
オンラインでもリアルでも「相談」しておくことと確信しています。お客様が相続についてお困りになっていることを、
相続税専門の業歴30年の税理士(当社契約)が
徹底的に聴かせていただきます。安心してお話してください。
また、もしかしたらまだお客様が気付 かれていない問題についても
しっかりと引き出させていただきます。仕事柄お客様の家族や財産にかかわることは
守秘義務を遵守する観点 からもどこにも漏れることはありません。税金についてはもちろんですが、
親御さんの異変に気付いたら…
また、それ以外にも何か気になることや心配なこと、
疑問に思うこと等気軽にお話しください。気持ちの整理ができ、手を振って笑顔で退室できる…
そんな「おウチDE税務相談」を一般社団法人家続の会 は目指しております。「おウチDE税務相談会」(30分無料相談)で承っております。
再び明日からの人生を明るく生きられる…
よろしかったらまずお会いして(よろしければリアルでも)、お話ししませんか?
「おウチDE税務相談会」のお客様の声
茨城県外 70代ご夫婦 |
---|
自己流で親の言うとおりに相続対策をしてきたが、これで正しいのかどうかわからず、相談にきました。 色々とお話していくうちに大変な間違いを見つけることができました。 問題の整理をすることの重要性がわかりました。
|
茨城県内 60代ご夫婦 |
自分の兄弟と相続がまとまらず、つらい思いをしていたので、自分の子どもにはこの思いをさせたくなく相談にきました。 お話をきいていくうちに、相続については設計図が必要だということが分かりました。 相続専門の税理士さんにご縁をいただいたことを感謝しております。
|
茨城県内 70代ご夫婦 |
今後の相続の問題について自分では考えがまとまらなくなり、相談にきました。
一つ一つ丁寧にご説明していただくことで、自分の頭の中が整理できました。
相続専門の税理士を見つけて相談することが相続の問題解決の一番の近道だとわかりました。
「相続生前対策!丸っとうけます!」プロジェクトとは
終活・相続分野で活動されている方、
信頼できる方とパートナーシップを結ぶことで、
地域で「かゆい所に手が届く」パワーチームを構築していき、
シニアとその家族の困りごとをワンストップで解決するための相談窓口を創り、
地域貢献、社会貢献に繋げていくための仲間づくりプロジェクト
営業時間8:30~17:30(土日祝日除く)
土浦 相続税申告相談室では、お客様のお悩みについて親身にお手伝いさせていただきます。専門家が、安心のサポートを実現いたしますので、茨城・土浦近郊にお住まいの方はお気軽にご相談ください。